
こんにちは!ハルです!
今回は私が普段使用している、お気に入り財布ココマイスターのブライドルアルフレートウォレットについて紹介します。
この財布は、家族からのプレゼントでとても大切にしているもので、約8年程度使用しています。
エイジングの具合も踏まえて、おすすめするポイント等説明します。
- ココマイスターのブライドルアルフレートウォレットの購入に悩んでいる
- 特徴が知りたい
- 実際の使用感が知りたい
ココマイスターとは?
会社概要
創立2011年と比較的新しめの会社です。しかし、クオリティの高さから日本でトップブランドの仲間入りを早期に果たしています。
「革素材」は「独自の倉庫」を持っており、欧州からの革素材を多く保管しており、最高の品質状態を保つよう保管されています。また、欧州からの輸入革保有数も「日本一」保有しています。
「職人の技術」は「技術と心を持ち合わせた日本の熟練工」が製作しています。信条として「ココマイスターのものづくりは、工業的ではなく、1点ものの様に人間味が滲み出る“ものづくり”」を掲げており、一つ一つ丁寧なものづくりを意識していることが分かります。
「最高品質の革素材」と「技術と心を兼ね備えた職人」の融合によって、最高品質の製品が出来上がっているのですね。
扱っている商品
ココマイスターは、メンズ/レディース両方を扱っており、財布、小物、カバン、ステーショナリー等様々な製品を販売しています。
また、革素材も、コードバン、ナポレオンカーフ、クロコダイル等幅広く扱っています。

ブライドルアルフレートウォレットとは?

特徴
- 堅牢で耐久性を重視した「ブライドルレザー」を使用しており、重厚感があり、かっこよさが感じられる。
- 表面に厚い革を使用しているため、内面を薄いヌメ革で仕立てることで全体的に厚すぎない。
- 堅牢性を高めるためにロウを多量に塗っているため、表面にロウの粉が付いている。使っていく毎に徐々にロウが取れていき艶感のある表面に仕上がっていく。(変化を楽しむことができる)
- カラーバリエーションも7種類と豊富。
- V字マチ製法を使用しており、とても薄いため小銭をあまり持ち歩かない人におすすめ。
大人の男性向きの製品ですね。
値段
税込み36,800円です。トップブランドの革製品としては、非常にお手頃価格かと思います。
実際の使用感
私は「ダークネイビー」を使用しています。実際に使用してみて感じたことを紹介します。
丈夫で長く使用できる
やはり、とても丈夫です。
8年ほど使用しましたが、使用に伴うクタクタ感も全くなく、まだまだ使えます。大切な頂き物ですので、とてもありがたいです。
スタイリッシュ
私自身、基本キャッシュレスで現金をあまり持ち歩かないため、V字製法で作られた財布が性に合います。また、とても薄いので、スーツの内ポケットに入れても全く違和感がでないので、持ち運びも便利で、スタイリッシュ感がとてもかっこいいと感じています。
参考までに写真を載せておきます。

経年変化
約8年使用した場合の経年変化の具合は以下の通りです。
<表面>

購入したばかりの粉はなくなり、つや感が強く出ています。光の反射で分かりにくいですが、色は黒に近い青(濃いネイビー)でとても綺麗です。
<内面>

購入したばかりの新品感はなくなり、経年変化が進んできました。実際の使用による型ができており、とても使いやすい状態になっています。
まとめ
- 最高品質の革製品にもかかわらず、税込み36,800円とお手頃価格
- 堅牢であり、将来長く使うことができる
- 薄くスタイリッシュに作られており、かっこいい
- ロウが落ちていくことによる経年変化を体験することができる